第17代内閣総理大臣所信表明演説
この度第17代内閣総理大臣を拝命いたしました、夕張甜也です。
まずは信任を頂けました、議員諸氏に最大限の感謝、並びに期待をいただける責任を感じております。
まず初めに私はここ、空想国会に新しい風を吹かすべきだと考えます。
時代に取り残された法律を変え、和紙あずみ元事務局長が推進した、「クリーンな空想国会」をめざします。
本来の空想国会にあるべき政策議論、積極的な法案起草、これを推進し、改革を行っていきます。
また、議員諸氏には、この会期中で是非とも居眠りを0していただきたい。
話題を作り、八田元首相などが作り上げた居眠り無き国会をより推進していきたく思います。
次に、「日本創世」を掲げます。
移民、インフレ、憲法...
日本の課題は山積し、消えた30年はもはや定着してしまった概念であります。これを解消し、新たな日本を創成してまいります。
また、前政権の掲げた目標、多岐にわたったマニフェスト、これは達成できなかったものも多くあります。
確かに受け渡されたバトンは、課題も伴っています。
このバトンを次に渡すため、前政権の課題も無論、我々の政権で達成していきたいと思います。
また、強い防衛と安心出来る外交を掲げ、
・防衛費をGDP2%へ
・自由で開かれたインド太平洋構想を支持・援助
このふたつを早急に行っていき、安心安全の国防体制を作って行きます。
最後に、私たちはこの空想国会の政権という名のバトン、これを必ず渡し、次世代に届けます。
これは政治思想関係なく、是非とも皆様に協力いただきたい。
どうぞ、よろしくお願いします。
参考資料
夕張内閣の柱
「悪しき風習の打破」
時代に取り残された法、風習を廃止、クリーンな空想国会に向け前進する
→政策議論の空想国会をもう一度
→偉大なる再始動(グレート・リセット)
「日本創成」
・移民に現実的な政策を
→ただ人が来ればいい訳では無い、移民してきた人に希望が見える社会を
・王政復古
→立憲君主制を再興、麗しき千代田を取り戻す。
・インフレの急激化に対応を
→一律10万円給付。
→助成金を惜しまない。
・堅苦しいお役所の終了
→デジタル化、「有能な」民間企業にマイナンバーカードなど、アプリの作成を依頼、霞ヶ関に任せっきりにはしない。
・地方創生で日本の地盤固め
→米直接支払い交付金の復活
→新幹線をより重視、札幌から福岡まで繋がる日本を目指す。
「強い防衛、安心の国創り」
→自衛隊予算をGDP2.5%に。
→自由で開かれたインド太平洋構想を推進
→南西諸島の防衛力強化
→領土問題の解決をめざし、気迫ある外交を。
0コメント