第16代内閣総理大臣所信表明演説

エェミール — 2022/04/29

こほん

[13:45]

@衆議院議員

@参議院議員

所信表明演説をします

[13:47]

どうも皆様。この度代16代内閣総理大臣を拝命しました。エェミールです。適当にのほほんと過ごしていたらいつの間にか総理になっていました。

まず、私を信任してくださった皆様へ、心から感謝を申し上げます。皆様のご支援に精一杯報いるように努力させていただきます。

 さて、白石さんがこの前「種を蒔く改革」を完遂し、彼自身はこの空想国会という土壌の肥料となったわけですが、私の内閣では此処に水をやります。

この前文藝の取材で語ったように、もしかしたら私の任期中に新しい新世代が現れるのかもしれない。

そのような人たちでも気軽に参加できるような空想国会を目指していきたいと思います。

私達は、先駆種です。荒れ果てた土地に真っ先に生え光を求む雑草。でも、そんな雑草が豊かな土壌、つまりは活性化する空想国会を作り上げるのです。

これまでの内閣と比べたら幾分短い文章量でありますが、私は長ったらしく話すことは苦手なのでね、よろしくお願いします。

以上。演説を終わります。 (編集済)


[13:50]

んで、皆様が一番待ちかねているであろう、組閣の内容を発表します。

[13:51]

エェミール内閣

内閣総理大臣 エェミール(共和)

内閣官房長官、国家公安委員長 はわのふ(共和)

副総理 後宮紗音 (中民)

防衛大臣・外務大臣 ヴィルヘルム二世(中民)

法務大臣 燃えない薪 (中民)

総務大臣 poyashimi(共和)

国土交通大臣 羽黒摩耶(革新)

経済産業大臣 財務大臣 夕張甜也(中民)

厚生労働大臣 相馬翔一(中民)

文芸科学大臣 ラムネコーラ(中民)

環境大臣 高槻蒼灰(スッキリ)(中民)

農林水産大臣  かつら (共和)

子ども大臣  菊池貫太郎(共和)

空想国会法案データベース「f-Gov」

空想国会における法案をまとめたデータベース、f-Govです。